「工場出荷時にリカバリしてください」それ以外に復旧は出来ません

カテゴリー │パソコン設定/活用


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

ここ2ヶ月、ブログの頻度が相当下ってしまったので、一部の方から

ご心配も頂きまして、ありがとうございます。(無事に生きております)

ブログに書くかどうか?書くとしてもどのようにどこまで書くか?で

少し悩まされましたが、経過報告も兼ねて、簡単につづってみたいと思います。

実は、4月初旬からのほぼ約2ヶ月、

個人的に「史上最大級のPCトラブル」の連発をくらってしまい ベー ムキー

一昨日・・・位に、やっと「全て解決」に至った所でした。

PCトラブル


kick は 1994年に Windows 3.1 を使い始めてからずっと

(利用OSの1つとして)Windows を使ってきましたので (今2014年なので)

Windows 歴20年の中で「個人的に史上最大級」のトラブルでした・・・。



特定のメーカー、特定の製品、特定のソフトを批判・非難する意図はありませんので

具体的なことは省略させて頂いて

この2ヶ月は、久しぶりに「重箱の隅」的なノウハウを集中的に

蓄積できた期間でした!という表現にしておきます。
キラキラ 


メールその他が「ごっそり」たまってしまいましたので、

また今日からコツコツこなしていきたいと思います。


以上です・・・


で終わってしまうと「内容がないよう(笑)」ブログになってしまうので、

もう少し続けます。あかんべー 鉛筆

今回の一連のトラブルでは、久しぶりにメーカーサポートを

頻繁に利用させて頂いたのですが、

「工場出荷時にリカバリしてください」それ以外に復旧は出来ません

と言われる事態に、1ヶ月以内に3回も陥ってしまいました。うわーん

kick をご存知の方であれば、kick は

「そうなのですか?仕方ないですね…」と簡単に(素直に?)

折れる人ではないので、あの切り口、この切り口から

リカバリせずに「正常化」できる方法を追求(探求)したのですが

今回は(珍しく&運良く)対応して頂いたメーカーサポートの方が

相当レベルの高い方だったので、高度なやりとりを

喧々諤々した挙句、kick が「確かに、リカバリの方がいいですね」眠っzzz

という返事をすることになりました。


ちなみにメーカーサポートさん曰く、

「大変申し訳ございませんが、1回20~30時間かかります・・・・・・」という

『リカバリメディアからの OS リカバリ &ユーザーデータの復元』 ですが

kick は ファイルバックアップ&フルバックアップのノウハウを

長年蓄積してきているため、トラブル期間中も

データを失う(データロストする)ことがなかったことはもちろんとして

#「もちろん」と一言で書きましたが、一般利用者の多くの方は
#このようなトラブルに遭うと、データを飛ばす(失う)ことが多いです


メーカー曰く1回20~30時間のリカバリ作業についても

1回数時間~長くても10時間以内には何とか行いましたが

リカバリを4回も行いましたので、相当大変だったことは間違いありません。ガ-ン


今回の苦労は、今後のお客さまのPC作業時の効率アップにつながるよう

しっかりノウハウ化しておきました。電球

パソコンのトラブル時に、あなたのお役に立てると嬉しいです。サクラ




同じカテゴリー(パソコン設定/活用)の記事

この記事へのコメント
無事にすんで良かったですね。

おめでとうございます、
Posted by 宝 at 2014年05月26日 22:16
宝さんへ

おはようございます。
コメントありがとうございます。
正直大変でしたが、経験値の蓄積="ネタづくり"(中村文昭さん)でした。(^_-)

他にも困っていらっしゃる利用者の方が多いらしく、
サポートセンターに問い合わせが非常に増えているとの話でした。
(本職の kick が苦戦する位なので、そりゃそうでしょうね~)
Posted by kickkick at 2014年05月27日 10:36