2018年02月06日06:00
おはようございます、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
今日も「ブログでお答え!パソコンQ&Aコーナー」をお届けします。

【ご質問者様】 匿名希望様
Q.
オフィス(Microsoft Office)の有効期限が1年と書いてある記事を見ました。
どういうことですか?
A.
「Office ~~ Premium」の「サービス」の有効期限
または
「Office 365 Solo」の有効期限
のことだと思われます。
簡単に言うと
昔は Office =「アプリケーション」でしたが、
今は Office =「アプリケーション」+「サービス」になっています。
「アプリケーション」= Word, Excel, PowerPoint, 等
「サービス」= OneDrive 1TB, Skype 通話60分, テクニカルサポート, 等
後者の「サービス」は、基本的に1年ライセンスとなっています。
こちらの部分をご覧になったのだと思われます。
前者の「アプリケーション」は、「Premium」だと永続ライセンス、「Solo」だと1年ライセンスです。
(パッケージ版はもちろん永続ライセンスです)
マイクロソフトの「Office Premium 搭載 PC」ページで表にまとめてありますので、一度ご覧になってみてください。
Office関係のご質問は多いため、まだ続きます。
PS.
AmazonでOfficeパッケージ版を購入される場合は こちら からどうぞ。
Q&A:Officeの有効期限は1年??
カテゴリー │ブログでお答え!パソコンQ&Aコーナー
おはようございます、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
今日も「ブログでお答え!パソコンQ&Aコーナー」をお届けします。

【ご質問者様】 匿名希望様
Q.
オフィス(Microsoft Office)の有効期限が1年と書いてある記事を見ました。
どういうことですか?
A.
「Office ~~ Premium」の「サービス」の有効期限
または
「Office 365 Solo」の有効期限
のことだと思われます。
簡単に言うと
昔は Office =「アプリケーション」でしたが、
今は Office =「アプリケーション」+「サービス」になっています。
「アプリケーション」= Word, Excel, PowerPoint, 等
「サービス」= OneDrive 1TB, Skype 通話60分, テクニカルサポート, 等
後者の「サービス」は、基本的に1年ライセンスとなっています。
こちらの部分をご覧になったのだと思われます。
前者の「アプリケーション」は、「Premium」だと永続ライセンス、「Solo」だと1年ライセンスです。
(パッケージ版はもちろん永続ライセンスです)
マイクロソフトの「Office Premium 搭載 PC」ページで表にまとめてありますので、一度ご覧になってみてください。
Office関係のご質問は多いため、まだ続きます。
PS.
AmazonでOfficeパッケージ版を購入される場合は こちら からどうぞ。