Windows 10 入門編 (4) 「Microsoftアカウント」と「ローカルアカウント」

カテゴリー │Windows 10



こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。


昨日、半年ぶりに再開した「Windows 10 設定編」の続きをお届けします。

少し前置きです。

本シリーズ名を次のように変更しました。

「Windows 10 設定編」 → 「Windows 10 入門編」


前回までの目次です。


2016/01/17 Windows 10 入門編 (1)システムフォントの変更方法

2016/01/20 Windows 10 入門編 (2)Google日本語入力を固定する方法

2016/07/06 Windows 10 入門編 (3)「設定」と「コントロールパネル」



では今日の本題です。今日は

「Microsoftアカウント」と「ローカルアカウント」

について簡単にご紹介します。


※詳しい方が見ると、ツッコミ所満載だと思いますが、スルーしてください


■現在どちらになっているかを確認するには?

「スタート」 ⇒ 「設定」 ⇒ 「アカウント」 と進むと

Windows 10 入門編 (4) 「Microsoftアカウント」と「ローカルアカウント」

または

Windows 10 入門編 (4) 「Microsoftアカウント」と「ローカルアカウント」

といった表示が見つかるはずです。

(Microsoftアカウントに登録した名前を勝手に表示しているとも言う…)


■解説

(1)そもそもアカウントとは?

IT用語としての「アカウント」とは

PC(コンピュータ)を利用するための

「ユーザー名&パスワード」を1セットにしたもの

という理解でOKです。

(要するに「利用者情報」または「本人確認情報」です)


(2)ローカルアカウントとは?

Windows 7 以前の「従来型」のアカウントで

利用者情報を「そのパソコン」に登録するものを言います。


(3)Microsoftアカウントとは?

Windows 8 以降にMicrosoft社が推奨しているアカウントの仕組みで

インターネット上(Microsoftのサーバー内)に

アカウントを登録するものを言います。

Microsoftアカウントのユーザー名は、Eメールアドレスと決まっているため

既にお持ちの有効なEメールアドレスを入力するか、

Microsoftの無料メールを新規作成することになります。


(4)Microsoftアカウントとローカルアカウントの違いは?

詳しく解説していると、1時間以上のパソコン教室になってしまいますので

この記事では簡単に(1行に)まとめさせて頂くと

利用者情報をMicrosoftに管理させるか? 自分のPCに管理させるか?

というのが最大の違いです。

それぞれメリットとデメリットの両方があります。

Windows 10 の全機能を活かすためには

Microsoftアカウントを使う必要があるとされています。

一方で、Microsoftアカウントを使うということは

ログイン情報(ユーザー名とパスワード)をMicrosoft社に

預けることになるため、情報流出が起こった時の

セキュリティ・リスクも考慮しておきたい所です。


さて、ここまでお読み頂くと、既にご存知の方には

「いわゆる 一般的な解説 が出てきていない」

と思われたかもしれません。


検索キーワードに工夫を凝らさなくても一発で出てくる記事と

同じ内容を改めて書くのは、時間と労力の無駄遣いだと思うので 汗

公式ヘルプに近いような解説については、外部記事にお任せします。 あかんべー

Google検索(例) 「Microsoftアカウント」と「ローカルアカウント」の違い

→ Outlook.com や OneDrive や Windowsストア や
  設定の同期 などについては、この記事では省略しています


よくある質問に

「Microsoftアカウントとローカルアカウントはどっちがいいの?」 若葉マーク

という質問があるのですが、これは見かけより深い質問なのですね。

Microsoft社は当然、Microsoftアカウントの利用を推奨していますが

当社としては、不特定多数の方向けに発信できる「たった1つの答え」はありません。

(注)ネット上には「こっちがいい」と断定している記事もあるようです。

どの記事を信用するかはあなたのご判断にお任せします。


いろいろご自分でも調べてみてくださいね。

その上で、当社のアドバイスをご希望の場合は、

きくちはじめ工房ホームページ > パソコンQ&Aサービス



きくちはじめ工房ホームページ > Windows 10 のサポートサービス

などもご検討ください。


以上、今日は「Microsoftアカウント」と「ローカルアカウント」についてお届けしました。




同じカテゴリー(Windows 10)の記事